1
オランダの政治家の日常





ランチの後、テラスで頂いた庭から採りたてのブドウはそれは美味しかった。
Bonnefantennmuseum

素敵なデザインの鍵のついたボックス


美術館のカフェのしつらえがお洒落だった。



雰囲気が好きな街だった。





ランチの後、テラスで頂いた庭から採りたてのブドウはそれは美味しかった。
Bonnefantennmuseum

素敵なデザインの鍵のついたボックス


美術館のカフェのしつらえがお洒落だった。



雰囲気が好きな街だった。
▲
by hiroko-ikeda
| 2012-09-07 13:40
シーボルト館

シーボルトが長崎から持ち帰ったという膨大な資料が丁寧に展示されていた。知らないことが多かった。

天皇、皇后両陛下が立ち止れて、窓越しに学生と話された窓に記念の写真が飾られていた。
ライデン大学



心地よい街並み



古い建物にあるランチを食べたレストランの天井が美しかった!

北海



シーボルトが長崎から持ち帰ったという膨大な資料が丁寧に展示されていた。知らないことが多かった。

天皇、皇后両陛下が立ち止れて、窓越しに学生と話された窓に記念の写真が飾られていた。
ライデン大学



心地よい街並み



古い建物にあるランチを食べたレストランの天井が美しかった!

北海


▲
by hiroko-ikeda
| 2012-09-06 18:47
| 旅に出ると
▲
by hiroko-ikeda
| 2012-09-05 19:59
| 旅に出ると
トロントに住む仲良しの版画家松原直子さんとハーグに住むれい子さんを訪ねる事になり、
二人の弥次喜多の旅ーハーグ(1週間)、ベルリン(1週間)、ルーマニア(2週間)の旅をした。
私のマイレージチケットは9月3日パリ着、30日パリ発なので一ヶ月の旅となった。
直子さんはルーマニアのガラテイで木版画展の出品されるのでそのオープニングにも行った。
二人の弥次喜多の旅ーハーグ(1週間)、ベルリン(1週間)、ルーマニア(2週間)の旅をした。
私のマイレージチケットは9月3日パリ着、30日パリ発なので一ヶ月の旅となった。
直子さんはルーマニアのガラテイで木版画展の出品されるのでそのオープニングにも行った。
▲
by hiroko-ikeda
| 2012-09-03 11:16
| 旅に出ると
1