2019年 05月 15日
国宝東寺ー空海と仏像曼荼羅

国宝東寺ー空海と仏像曼荼羅_a0074540_12143664.jpg
国宝東寺ー空海と仏像曼荼羅_a0074540_12153971.jpg

典子さんのお誘いで上野のれん会例会の特別鑑賞「東寺ー仏像曼荼羅」に由紀子さんと参加した。館員ン方からの説明の後展示をみた。大好きな「帝釈天」の写真撮影が可能と知らずカメラ持たず残念だった。展示は実際の東寺では見られない後姿がたくさん見られてよかった!お昼は応挙館でお弁当をいただいた。
# by hiroko-ikeda | 2019-05-15 12:06 | 好きなもの
2019年 05月 06日
師匠の舞台を観に行く
師匠の舞台を観に行く_a0074540_10281598.jpg
久しぶりに下北沢のミニシアターに出かけた。朗読の師匠(劇団青年団所属)天明留理子さんが出演の「背中から四十分」を観た。やはり生の表現の舞台は面白かった。天明さんに朗読を習い始めて3年目になる。本を声を出して読み解くのは楽しい。いまは平岩弓枝作「花影の花」の4章を読んでいる。忠臣蔵の事件から30年後のお話です。

# by hiroko-ikeda | 2019-05-06 17:26 | 好きなもの
2019年 04月 21日
息の長い活動
息の長い活動_a0074540_10125431.jpg
息の長い活動_a0074540_10131534.jpg
スイング・エスクワイアー・オーケストラのライブステージでスイング全盛期の名曲を楽しんで聴いた!慶応大学OBのバンドでリーダーの井上雅臣さんは82才です。後日井上さんから練習は週に一度はされていらっしゃると伺いました。継続はまさに力なりと思いました。

# by hiroko-ikeda | 2019-04-21 10:07 | 日々のこと
2019年 04月 14日
落語ー桂南光
落語ー桂南光_a0074540_09522325.jpg
久仁子さんのお誘いで桂南光さんの落語を高橋睦郎先生、裕子さん、睦美さんと楽しんだ。桂南光さんの落語は2回目です。終了後裕子さん、睦美さんと下記のイタリアン店に行った。すっかり寛いで3時間もおしゃべりを!いろいろ繋がりがわかったり楽しかった。お二人とは文楽、高橋先生のお話会で仲良くなった。
裕子さんは帯締作家で毎年日本伝統工芸展に出品されている。 
落語ー桂南光_a0074540_09524688.jpg

# by hiroko-ikeda | 2019-04-14 20:50 | 好きなもの
2019年 04月 08日
アルゴで集う
アルゴで集う_a0074540_23210380.jpg
2000年のはじめての写真展から親しくなった若い友人たちと時々食事会をしている。今年初めての集いは深尾さんのアルゴでランチ、都志子さんの古希、私の傘寿を祝っていただいた。アルゴは皇居に面した眺めの良いレストランです。桜がまだ残っていて美しかった。いつも深尾さんによくして頂く。兼高かおる財団理事の恵子さん、手芸作家の圭子さん、ガラス作家の悦子さん、裕子さん、深尾さんとのおしゃべりは楽しい!

# by hiroko-ikeda | 2019-04-08 23:19 | 美味しいもの
HIROKO IKEDA Official Web Site
カテゴリ
最新の記事
小さいもの コレクション
at 2019-06-29 11:28
大好きなミルブルックリゾート!
at 2019-06-15 18:30
5月文楽「妹背山婦女庭訓」
at 2019-05-27 22:31
主役に!-レ・ミゼラブル
at 2019-05-21 12:33
マンションに咲く薔薇
at 2019-05-15 20:07
国宝東寺ー空海と仏像曼荼羅
at 2019-05-15 12:06
師匠の舞台を観に行く
at 2019-05-06 17:26
息の長い活動
at 2019-04-21 10:07
落語ー桂南光
at 2019-04-14 20:50
アルゴで集う
at 2019-04-08 23:19
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
カレンダー